MENU

大浴場|【公式】富士の心湯  レンブラントスタイル御殿場駒門 | レンブラントグループホテル

Spa



天然バナジウム 『富士の心湯』~立ち寄り湯~

富士の心湯
~富士山は、日本人の心のふるさと~

富士山は古来からその雄大さ、美しさにより日本人の心として親しまれてきました。当館の湯は、健康や美容にも良いと注目されているバナジウムを多く含む富士山の伏流水を地下100mから富士山の伏流水を汲み上げて使用しています。
人生という旅の途中、富士山の恵みを心身で感じて、心ゆくまでごゆっくりとお寛ぎください。

富士の伏流水

※画像はイメージです。

富士山の伏流水

富士山の伏流水は、富士山に降った雪や雨が地中深くに浸透し幾層にも重なった玄武岩層を、長い年月をかけて通り抜けることにより溶け出される、天然のバナジウムというミネラル成分が豊富に含まれ、健康や美容にも良いと言われております。

内風呂(富士山の湯)

富士山の伏流水使用

設定温度 41度

外気浴(露天風呂)

富士山の伏流水使用(お茶の湯)

設定温度 42度

サウナ・水風呂(男性のみ)

溶岩石サウナ

天然水風呂

サウナ・水風呂の詳細を見る

”ミスト付きマイクロナノバブルシャワー” 『Bubbly Misty2.0』

1.マイクロナノバブルの洗浄力&温浴効果

シャワー水流でもミスト水流でもマイクロナノバブルが発生しています。汚れ落ちスッキリ。温浴効果も高まります。

 

2.ミスト水流でエステ&リフレッシュ

マイクロナノバブルを含んだミスト水流で肌や髪に優しい潤いと、マイナスイオン効果によるリフレッシュを。冬には浴室のヒートショック対策としてもお使いください。

 

3.ワイドなシャワーでより気持ちよく

シャワーから15㎝離れた位置でのお湯があたる面積は、シャワー水流で直径約10㎝。

 

その他設備

男性洗い場

女性洗い場

男性脱衣所

女性脱衣所

設備・サービス

天然バナジウム 『富士の心湯』~立ち寄り湯~
温浴設備 : 内風呂(富士山の湯)
露天風呂
水風呂
溶岩石サウナ ※男性のみ
カラン数 男性 8か所、女性 7か所
内風呂(富士山の湯) / 露天風呂 / 水風呂 / 溶岩石サウナ ※男性のみ
脱衣所設備 : 富士山のミネラルウォーター
ロッカー数 : 男性 32個、女性 20個
男女別トイレ
洗面台 3か所
富士山のミネラルウォーター / ロッカー数:男性 32個、女性 20個 / 男女別トイレ
洗面台 3か所富士山のミネラルウォーター / ロッカー数 男性 32個、女性 20個 / 男女別トイレ / 洗面台 3か所
営業時間 : 6:00 ~ 25:00(最終入店 24:00)
宿泊者 6:00 ~ 10:00 / 16:00(チェックイン) ~ 25:00(最終入店 24:00)
一般 6:00 ~ 25:00(最終入店 24:00)
料金 : 宿泊者:無料
一時利用者: 平日 大人600円(税込)/ 小人300円(税込)
休日 大人700円(税込)/ 小人350円(税込)
アメニティ : ヘアシャンプー / ヘアリンス / ボディソープ / 綿棒 / 鍵付き貴重品入れ / ヘアドライヤー / 館内着(宿泊) / ハンドソープ等
有料アメニティ : 記念フェイスタオル 300円 / 貸フェイスタオル 100円 / 貸バスタオル 200円 / 歯ブラシ 200円 / ヘアブラシ 200円 / シェーバー 200円 他

セットプラン

【朝風呂&朝食バイキングセット】

日帰り湯とホテル朝食バイキングのお得なセットプランになります。
ご利用方法 :1Fフロントにてセットのご利用の旨をスタッフにお申し付けください。
セット内容 : 日帰り湯(3時間)利用とレストランでの朝食バイキング ※日帰り湯のタオルのご利用は別料金となります。
料金 : お一人様 1,500円(税込)

【日帰り湯&ホテルランチセット】

レンブラントスタイル御殿場駒レストラン「富士山の頂きます」ランチセットプランプラン
日帰り湯とホテルランチのお得なセットプランとなります。

ご利用方法 :1Fフロントにてセットのご利用の旨をスタッフにお申し付けください。

セット内容 : 日帰り湯(3時間)利用とレストランでのランチ
・ごはん・お味噌汁はおかわり自由
・+200円でドリンクバーの利用も可能
※日帰り湯のタオルのご利用は別料金となります。
料金 : お一人様 1,700円(税込)

【日帰り湯&レストランディナーセット】

レンブラントスタイル御殿場駒レストラン「富士山の頂きます」ディナーセットプランプラン
日帰り湯とホテルディナーのお得なセットプランとなります。

ご利用方法 :1Fフロントにてセットのご利用の旨をスタッフにお申し付けください。
ご利用時間 :日帰り入浴 17:00~20:30(最終入店)
レストランディナー 18:00 ~ 21:00 (ラストオーダー20:30)

セット内容 : 日帰り湯(3時間)利用とレストランでのディナー
・ごはんはおかわり自由
・+200円でドリンクバーの利用も可能
※日帰り湯のタオルのご利用は別料金となります。
料金 : お一人様 1,700円(税込)

≪3密回避対策について≫

レストラン及び大浴場について、 3密回避対策として「Airウェイト」を導入いたします。

 

【Airウェイトについて】

Air ウェイトは受付業務をサポートする受付管理アプリとなっており、レストランや大浴場の混雑状況が客室等から確認することが可能となります。 ・対象:レストラン/大浴場 ・内容:混雑状況を客室等で専用のQRをご自身のスマートフォンで読み取り頂くことで現在の混雑状況が把握できるアプリとなります。 混雑状況が把握できることで3密回避対策を実施してまいります。
当社グループのレストラン等では、衛生面に配慮し、一部メニューの提供を停止し、座席については飛沫感染対策及び3密回避対策を実施しております。

【 当社グループ施設の取り組み事項 】はこちら



朝風呂のすすめ

人間の体は、朝起きたばかりの時、
一日の中でもっとも体温が低い
状態です。朝に入浴をする事で
体温が上がり交感神経が刺激され、
活動モードに切り替えることが
できるのです。
また、朝活動を始める時には、
血圧があがりやすくなり、
心筋梗塞・脳梗塞などの
血流障害による突発性の
病気・突然死は、午前中に
発症しやすいといわれております。
朝風呂に入る事で、血管が広がり
血流が良くなるので、病気の予防にも
つながります。
一日の始まりに『富士の心湯』の
朝風呂はいかがでしょうか。

サウナの効果を高める「正しいサウナの入り方」

サウナには、健康効果、美肌・美容効果、リラックス効果、ダイエット効果などさまざまな効果・効能が期待できます。その為には、サウナの正しい入り方が重要になってきます。最もオーソドックスなサウナの正しい入り方をご紹介いたします。

サウナの基本は 「サウナ ⇒ 水風呂 ⇒ 休憩 (外気浴) 」 の繰り返し。

サウナの基本の入り方は、「サウナで温まる(5〜12分)」⇒「水風呂(1分)」⇒「休憩(外気浴)」⇒「またサウナで温まる…」
3〜4回繰り返すことです。これを「温冷交代浴」と言います。

サウナが健康に良いと言われている一番のポイントは、サウナで体を温めることで血流が良くなることにあります。
そして、「温冷交代浴」で体を温めたり冷やしたり繰り返すことでさらに血行が良くなり、自律神経も整っていくそうなのです

サウナには、健康効果、美肌・美容効果、リラックス効果、ダイエット効果などさまざまな効果・効能が期待できます。その為には、サウナの正しい入り方が重要になってきます。最もオーソドックスなサウナの正しい入り方をご紹介いたします。

サウナの基本は
「サウナ ⇒ 水風呂 ⇒ 休憩 (外気浴) 」
の繰り返し。

サウナの基本の入り方は、「サウナで温まる(5〜12分)」⇒「水風呂(1分)」⇒「休憩(外気浴)」⇒「またサウナで温まる…」を3〜4回繰り返すことです。これを「温冷交代浴」と言います。

サウナが健康に良いと言われている一番のポイントは、サウナで体を温めることで血流が良くなることにあります。そして、「温冷交代浴」で体を温めたり冷やしたり繰り返すことでさらに血行が良くなり、自律神経も整っていくそうなのです

1. サウナに入る前に水分補給をする

サウナで多いときは1ℓも汗をかくと言われています。事前に水分を十分に摂りましょう。飲むものは水か、汗で栄養分が失われるのでスポーツドリンクがおすすめです。もちろんアルコールは脳貧血、心臓発作、脱水症状などを引き起こすので厳禁です。
サウナ中に水分を摂ると、飲んだそばから水分が汗として出てしまい、その分体の奥に溜まった老廃物が出づらくなると言われています。
サウナは一度で大量の汗をかく為、最初に水分を摂っておくと、脱水を防げるのはもちろんのこと、体にしっかり水分をためることができるので、まず、最初に水分補給を行ってください。

サウナで多いときは1ℓも汗をかくと言われています。事前に水分を十分に摂りましょう。飲むものは水か、汗で栄養分が失われるのでスポーツドリンクがおすすめです。もちろんアルコールは脳貧血、心臓発作、脱水症状などを引き起こすので厳禁です。サウナ中に水分を摂ると、飲んだそばから水分が汗として出てしまい、その分体の奥に溜まった老廃物が出づらくなると言われています。サウナは一度で大量の汗をかく為、最初に水分を摂っておくと、脱水を防げるのはもちろんのこと、体にしっかり水分をためることができるので、まず、最初に水分補給を行ってください。

2. 浴場に入ったらまず掛け湯をし、身体と頭をきちんと洗いましょう

浴場に入ったら、掛け湯でザッと汗を流した後、身体と頭をしっかりと洗ってください。理由は、2つ。1つ目は、「他のお客さんへのエチケット」 マナーとして全身をキレイにしてから入りましょう。
2つ目は、「キレイな汗をかきやすくする」事。身体を洗わないでサウナに入ると、皮膚の汗腺に汚れの蓋がついている状態で、汗がかきづらくなってしまいます。汚れの蓋を洗い流すことで、キレイな汗をかく事ができるのです。

浴場に入ったら、掛け湯でザッと汗を流した後、身体と頭をしっかりと洗ってください。理由は、2つ。1つ目は、「他のお客さんへのエチケット」 マナーとして全身をキレイにしてから入りましょう。2つ目は、「キレイな汗をかきやすくする」事。身体を洗わないでサウナに入ると、皮膚の汗腺に汚れの蓋がついている状態で、汗がかきづらくなってしまいます。汚れの蓋を洗い流すことで、キレイな汗をかく事ができるのです。

3. サウナに入る

洗髪と洗体が終わったら、全身をよく拭いて水滴を取ってから、サウナ室へ入りましょう。水滴がついていると水が汗腺を塞いでしまい、汗がかきづらくなってしまいます。
サウナ室の温度や湿度にもよりますが、サウナ室にいる時間は、初心者では5分程度、慣れてきたら、だいたい10分~12分くらいが目安になると思います。 サウナ室は座る位置が高くなればなるほど熱くなるので、サウナ室が熱くて10分も持たないと思ったら、サウナ室のなるべく下段に座ってみてください。

洗髪と洗体が終わったら、全身をよく拭いて水滴を取ってから、サウナ室へ入りましょう。水滴がついていると水が汗腺を塞いでしまい、汗がかきづらくなってしまいます サウナ室の温度や湿度にもよりますが、サウナ室にいる時間は、初心者では5分程度、慣れてきたら、だいたい10分~12分くらいが目安になると思います。サウナ室は座る位置が高くなればなるほど熱くなるので、サウナ室が熱くて10分も持たないと思ったら、サウナ室のなるべく下段に座ってみてください。

4. 掛け湯をして水風呂へ

サウナ室から出たら、まずは掛け湯を必ず行ってください。水風呂に入る前に 掛け湯をして汗を流す事は、最低限のマナーとなります。
水風呂の目安は、1~2分程度。浴槽に入り、足首、膝、腰……と、だんだん水につけていき、大丈夫そうであれば肩まで入って、中でジッとしてみてください。体のまわりに薄い膜ができてきて(この膜を限界層と言います。)思ったより冷たく感じなくなります。水風呂に慣れると、自律神経が刺激されて爽快な気分になったり、深いリラックスが味わえるので、水風呂こそがサウナのメインディッシュというサウナ―(サウナ愛好家)が多いようです。

サウナ室から出たら、まずは掛け湯を必ず行ってください。水風呂に入る前に掛け湯をして汗を流す事は、最低限のマナーとなります。水風呂の目安は、1~2分程度。浴槽に入り、足首、膝、腰……と、だんだん水につけていき、大丈夫そうであれば肩まで入って、中でジッとしてみてください。体のまわりに薄い膜ができてきて(この膜を限界層と言います。)思ったより冷たく感じなくなります。水風呂に慣れると、自律神経が刺激されて爽快な気分になったり、深いリラックスが味わえるので、水風呂こそがサウナのメインディッシュというサウナ―(サウナ愛好家)が多いようです。

5. 最後はゆっくり座って休憩(外気浴)

水風呂から上がったら、簡単に体の水気を拭いて、休憩スペースか、外気の当たれる場所(外気浴)で、サウナ最大の至福のとき、休憩(目安は10分)をしてください。
水風呂で引き締まった血管がゆっくり開放されて、血流が勢い良くまわり出します。体はポカポカと温まり、脳には大量の血流と共に酸素が送り込まれてスッキリ爽快。脳内をぐるぐると恍惚感が埋め尽くしてくる。この感覚がいわゆる「 ととのう 」という状態の事です。

水風呂から上がったら、簡単に体の水気を拭いて、休憩スペースか、外気の当たれる場所(外気浴)で、サウナ最大の至福のとき、休憩(目安は10分)をしてください。水風呂で引き締まった血管がゆっくり開放されて、血流が勢い良くまわり出します。体はポカポカと温まり、脳には大量の血流と共に酸素が送り込まれてスッキリ爽快。脳内をぐるぐると恍惚感が埋め尽くしてくる。この感覚がいわゆる「 ととのう 」という状態の事です。

上記で1セットとなり、2セット、3セット繰り返して終了です。
ご紹介させていただいた、サウナの入り方は、最も基本的な入り方となり、これだけでも十分、サウナの効果・効能を得る事ができるかと思います。
サウナは「自分が気持ちよく感じる」ことが一番大切です。気持ちよく感じることで自律神経が整っていくからです。基本の入り方をマスターしたら、自分好みに調整してみましょう。

サウナ・水風呂の詳細を見る



サウナ・水風呂のご紹介

溶岩石サウナ

溶岩石が放つ遠赤外線効果により、身体を芯から温めることで新陳代謝が活発になり、脂肪燃焼や老廃物排出など高いデトックス効果が期待できます。

温度:105度 収容人数:7人

天然水風呂

低い水温で地下百メートルより汲み上げられたバナジウムを豊富に含む富士山の天然水を使用。高温の溶岩石サウナと併せて温冷交代浴を行うことで免疫力向上などの様々な効果が望めます。

温度:14度 収容人数:3人

Page Top

REMBRANDT STYLE GOTEMBA KOMAKADO

〒412-0033 静岡県御殿場市神山1925-170

TEL: 0550-70-3905

reserve.rsg@rembrandt-hotel.co.jp

HIDE